- 中枢神経
-
2022年12月収載
-
-
先発・準先発製品:レクサプロ
-
-
ピッチ印刷
1錠ごとにPTPシートを分割しても、表示(「エスシタロプラム」、「規格」)がわかる
ピッチ(位置合わせ)印刷を導入しています。-
拡大して表示
-
-
-
開封済表示※
開封後にミシン目を切り取ると「開封済」を表示させることができます。
※ 対応規格(包装)錠10mg:28錠、100錠、140錠、500錠(PTP)、錠20mg:100錠(PTP)
小函:イメージ画像-
拡大して表示
-
-
-
製品情報カード※
小函から切り離して、製品情報の表示として使用できるように工夫しています。
※ 対応規格(包装)錠10mg:28錠、100錠、140錠、500錠(PTP)、錠20mg:100錠(PTP)
小函:イメージ画像-
拡大して表示
-
-
-
切り取って使える剥離ラベル
ボトルラベルの一部を切り取り、キャップに貼付することができる剥離ラベルを採用しています。
-
拡大して表示
-
-
-
含量取り違え▲マーク
規格取り違えを防ぐ試みとして、複数規格ある製剤では、
上の規格(高用量)がある場合は記載含量の上に▲を配置し、
下の規格(低用量)がある場合は記載含量の下に▼を配置しています。※単一規格のみの製剤では、記載含量を▲▼で囲んでいます。
-
拡大して表示
-
-
-
つたわるフォント
包装(小函、PTPシート)にユニバーサルデザイン仕様の「つたわるフォント※」を採用することで、
誤認防止と低視力状態に対応できるように可読性を高めています。-
※「つたわるフォント」は慶應義塾大学、博報堂ユニバーサルデザイン、株式会社タイプバンクに
より共同で開発された書体です。
「つたわるフォント」の特長
-
拡大して表示
-