オーソライズドジェネリック製品の製造拠点

オーソライズドジェネリック製品の製造拠点 愛知県名古屋工場

オーソライズドジェネリック製品の製造拠点 愛知県名古屋工場

Factory 私たちのオーソライズドジェネリック(AG)は、先発医薬品と同じファイザー名古屋工場に製造委託しています。

図:飾り ファイザー名古屋工場について

ファイザーの日本における生産拠点として、1967年に愛知県知多半島に設立された名古屋工場は、医薬品の最終製品を製造しており、ファイザーのグローバルな製造部門における重要な役割を担っています。
名古屋工場での生産活動は、世界各国のGMP (Good Manufacturing Practice)を満たしたファイザークオリティスタンダードという厳しい基準に沿って行われており、製造部門、品質管理部門が協力し、原料や、生産工程における試験・検査のみならず、設備や製造プロセスの科学的な検証(バリデーション)に基づく品質のつくりこみによる総合的な品質保証を実施しています。

図:名古屋工場
図:名古屋工場

Quality 名古屋工場では、いつも「患者さんを中心に」 安定供給・コンプライアンス・品質への徹底した拘りを持って生産活動を行っています。

図:飾り 名古屋工場が目指すもの

名古屋工場での生産活動は、ファイザークオリティスタンダードという厳しい基準に沿って行われており、原料や生産工程における試験・検査はもちろんのこと、設備や製造プロセスの科学的な検証に基づく総合的な品質保証を行なっています。確かな品質の医薬品を安定的に供給することを使命としています。
また、名古屋工場では、製品製造だけでなく、より患者さんが服用しやすい薬剤を目指した研究開発も行なっています。 その代表的なものがプレガバリンOD錠の開発です。

図:いつも「患者さんを中心に」(1) 図:いつも「患者さんを中心に」(2)
図:いつも「患者さんを中心に」(1) 図:いつも「患者さんを中心に」(2)

Expert 名古屋工場では、確かな品質の医薬品製造にこだわり、機械、製造技術、品質検査・品質試験の各部門でエキスパートが高い技術と誇りを持って日々医薬品製造に取り組んでいます。

図:飾り 機械のエキスパート

良い製品を安定的に製造するのに欠かせないのが製造機械です。
製造機械は、電源を入れれば作動するというものではなく、精密に、誤差なく作動することが重要となります。
そのため、日々の機械の状況に応じてミリ単位のパーツ調整をエキスパートが行っています。
毎日丁寧に整備された機械が安全に作動することは、医薬品製造の礎だと考えています。

図:飾り


図:飾り 製造技術のエキスパート

確かな品質の医薬品製造を支えるのは、製造部門の技術者達です。
名古屋工場では24時間制で薬剤の製造が行われていますが、これを3シフトで稼働しており、いつも同じクオリティで製品が作られるように、継続的に改良される手順書に従った作業が行われています。

図:飾り


図:飾り 品質検査/品質試験の
エキスパート

検査担当者は徹底した教育訓練を受け、厳しい基準をクリアした者だけが作業に携わることができます。
さらに、人為的なミスをなくすため、分析機器と結果レポートを電子的につなぐ、試験の実施とデータをチェックする人は別の人が行う等、ミスを見逃さない体制で試験業務を行っています。

図:飾り


図:飾り 安全のエキスパート

まずは作業者の安全確保が第一です。
設備や機械の点検・メンテナンス時に、ブレーカー、スイッチ、バルブ等の動力源を遮断し、専用の道具を装着して施錠。第三者の介入を防止しています。 これに警告札(タグ)を併用することで、動力源の遮断や作業中であることを証明し、現場の誰もがわかるようにして事故を防いでいます。

図:飾り

Continuous Improvement 現在の各セクションの状況を把握ができるように、製造現場やオフィスにビジュアルマネジメントボードを設置し、情報共有の徹底化に努めています。

図:飾り 徹底した情報共有

工場の現場やオフィスに設置されたボードには、その日の業務の稼働状況が掲載されており、計画や予定からの遅れや、トラブルの状況をグループのメンバーが把握し、対策が講じられるようになっています。
このようにすることで、工場の中で起こってる問題をいち早く認識し、対応するための準備を整えられるからです。

図:飾り

Always いつも、この1剤に想いを込めて、
365日、24時間、名古屋工場では
必要とされている
患者さんの元へ
お届けする「薬」を
製造しています。

図:飾り 薬剤製造にかける想い

先発品のリリカOD錠から製造に携わっています。リリカOD錠は想定よりも需要が多く、増産対応として7日稼働を行ったこともありました。
大変ではありましたが、チームとして安定供給を実現できたこと、非常に多くの患者さんに貢献できたことをうれしく思っています。リリカOD錠での経験を生かして、引き続きプレガバリンOD錠 「ファイザー」の製造も頑張っていきたいです。 ? これからも先発品と同様の品質で患者さんに貢献します!

図:飾り

どんな病気になるか分からない以上、他の一般的な商品と異なり、患者さんは薬を選ぶことが出来ません。 患者さんは、まさに「今」、薬を必要とされています。

そんな想いに応えられるように、患者さんにより信頼される製品をタイムリーに届けるために、製造供給部門として、安全作業、品質やコンプライアンスの確保、適切なコスト、安定供給を確実に実行できるように一人一人が責任を持って業務に取り組んでいます。

図:飾り

Viatris e Channelは、医療従事者向けの総合情報サイトです。

ご利用にあたっては以下の利用条件をご覧ください。

  • ■ご登録は医療機関にお勤めの医療系国家資格保有医療従事者に限らせていただきます。
  • ■原則、会員登録はお一人様につき、1アカウント(ID)のみとさせていただいております。
  • ■ご登録いただいた個人情報は会員登録完了のご案内、弊社からのメールご連絡(メール受信を希望しない場合を除く)の際に利用させていただきます。
  • ■会員のアクセスログは、MRからの情報提供、Viatris e Channelの利便性向上のために活用させていただく場合がございます。
  • ■以下の場合、通知をすることなく会員の資格の取り消しを行うことがございますのでご了承ください。
    • ・登録内容の変更において、医療機関にお勤めではなくなられた場合
    • ・登録内容に虚偽が判明した場合
    • ・会員の死亡、転出先不明等により、弊社が合理的な通信手段を用いても会員ご本人と連絡がとれなくなった場合
  • ■その他、ご利用にあたっては利用規約が適応されるものとします。

会員登録されていない方

医療関係者の方は、製品に関する情報や一部コンテンツをご利用いただけます。対象の職種をお選びください。

※医療関係者でない方はこちら

ご注意

ヴィアトリスグループのウェブサイトを離れ、リンクされた他のサイトへ移ります。

弊社は、厚生労働省「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」に則り、提供相手方のお名前・ご施設名を記録させていただいております。閲覧をご希望される際には、お名前・ご施設名を入力いただきますのでご了承ください。なお、入力いただいた情報、および閲覧された資料は、以下の利用目的の範囲で利用記録として収集、記録、保存させていただきます。収集した個人情報は以下の目的のみに利用いたします。

利用目的:情報の提供先の把握、記録、保存。

取得した個人情報の取り扱いに関しては、当社のプライバシーポリシーをご参照ください。

一部製品において、ご提供いただいたお名前、ご施設名をヴィアトリスグループ会社間に共有させて頂くことがあります。

「Q&A*」ページには以下の情報が含まれております。ご利用に際しては、ご利用者において十分ご留意ください。

  • ・承認された事項(用法用量、適応、剤形など)以外の情報
  • ・未承認の製品に関する情報
  • ・販売を中止した製品の情報

なお掲載されている全ての情報は、無断で複製すること、第三者に頒布することを禁止いたします。

*:Q&Aの一部のコンテンツは、海外で作成した資料のため日本の文献情報等が一部含まれていない場合もございます。また、最新の情報をお届けするために、要旨、添付文書情報、免責条項以外は海外で作成した英語原文での回答とさせていただいてるコンテンツもございます。

以上の事項に同意のうえ、ページを移動しますか?

検索中...