レバチオ懸濁用ドライシロップ900mg|レバチオ

レバチオ懸濁用ドライシロップ900mg

レバチオ懸濁用ドライシロップ製剤のポイント

  1. ①小児が飲みやすいように苦味を抑えたグレープ風味の懸濁用ドライシロップ製剤です。
  2. ②ボトルキャップは小さなお子様が開けにくい構造です。

レバチオ懸濁用ドライシロップとレバチオ錠の生物学的同等性(外国人データ)

レバチオ懸濁用ドライシロップ(シルデナフィルとして20mg)はレバチオ錠20mgと生物学的に同等であることが確認されました。

健康成人42例に、クロスオーバー法によりドライシロップ剤を水で懸濁したシロップ剤としてシルデナフィル20mg及びレバチオ錠20mgをそれぞれ空腹時単回経口投与した時の薬物動態を検討しました。レバチオ錠に対するドライシロップ剤のAUC及びCmaxの調整済み幾何平均値の比は90.57%[90%信頼区間:85.54,95.90]及び94.95%[90%信頼区間:85.48,105.46]であり、90%信頼区間が生物学的同等性基準(80%~125%)の範囲内であったことから、ドライシロップ剤(シルデナフィルとして20mg)はレバチオ錠20mgと生物学的に同等であることが確認されました。

錠剤及びドライシロップを単回経口投与したときのシルデナフィルの血漿中濃度推移と薬物動態パラメータ
錠剤及びドライシロップを単回経口投与したときのシルデナフィルの血漿中濃度推移と薬物動態パラメータ
【対象】
健康成人42例
【方法】
空腹時にレバチオ錠20mg、シルデナフィルクエン酸塩開発用錠剤(10mgを2錠)及び市販用ドライシロップ剤(10mg/mLの懸濁液として2mL)をそれぞれ20mg単回経口投与したときの血漿中濃度推移及び薬物動態パラメータを検討した。

社内資料(承認時評価資料):生物学的同等性試験(ドライシロップ)

レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順

レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順
注意
ボトル内のドライシロップ(粉末)は全て懸濁し、調製後のシロップ剤を服用してください。

調製方法

  1. 粉末が固まることがある。
    その場合はボトルの底をたたき、固まりをよくほぐして粉末の状態にしてから調製する。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順①
  2. ふたを瓶につくまで強く押し、強く押したまま回してふたをあける。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順②
  3. 計量カップを使って60mL(30mL×2回)の水をボトルに入れる。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順③
  4. ふたをしめ、粉末がなくなるまでボトルをしっかり振る。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順④

    ※手順④で粉末が残った場合は手順⑤に進み、残りの水30mLを加えてボトルをしっかり振り、粉末が溶けるまでしばらく置く。

  5. 再びふたを外し、計量カップを使って30mLの水をボトルに入れる(合計90mLの水になる)。ふたをしめ、ボトルを1分間(最低30秒間)振る。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順⑤
  6. ふたを外し、アダプターをボトルのくびれ部分まで押し込み、ふたを元に戻す。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの調製手順⑥
注意
  • アダプターを使用せずにふたをすると液もれしますので、アダプターを忘れずに取り付けてください。
  • 粉末が完全に溶けたことを確認してください。固まりが残っている場合には、固まりが完全に溶けるまでしばらくおいてください。

お役立ちツールダウンロードのページへ

レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順

  1. ふたをしたまま、
    ボトルを約10秒間振る。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順①
  2. ボトルを平らな場所に置き、ふたを押しながらまわして外し、取り付けられているアダプターにシリンジを差し込む。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順②
  3. シリンジを差し込んだ状態のまま、ボトルを逆さまにしてピストンを1回の服用量(1mLまたは2mL)のメモリまでゆっくり下にひく。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順③
  4. シリンジを差し込んだ状態のまま、ボトルを平らな場所に置き、ボトルからシリンジを抜く。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順④
  5. シリンジを口に入れ、頬の内側にむける。
    ゆっくりピストンを押し、シロップ剤を服用する。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順⑤
  6. 服用後はボトルにふたをする。
    ピストンはシリンジから引き抜き、シリンジと一緒に水で洗い、そのまま乾燥させる。
    乾燥後は、ピストンをシリンジに戻し、小さなお子様の手の届かないところにボトルと一緒に保管する。

    レバチオ懸濁用ドライシロップの服用手順⑥
注意
  • 調製後のシロップ剤はとろみの程度が変わることがありますが、シリンジで1回量を正確にはかりとることができますので、水などは足さないでください。
  • シロップ剤は本剤以外の容器などに移し替えたり、分けたりしないでください。
  • シロップ剤の使用期限は、調製日から30日です。使用期限を過ぎて残ったシロップ剤と容器は廃棄してください。
  • 凍らせないよう注意し、30℃以下で保存してください。
  • ドライシロップはシロップ剤にする前の粉末のまま服用しないでください。

Viatris e Channelは、医療従事者向けの総合情報サイトです。

ご利用にあたっては以下の利用条件をご覧ください。

  • ■ご登録は医療機関にお勤めの医療系国家資格保有医療従事者に限らせていただきます。
  • ■原則、会員登録はお一人様につき、1アカウント(ID)のみとさせていただいております。
  • ■ご登録いただいた個人情報は会員登録完了のご案内、弊社からのメールご連絡(メール受信を希望しない場合を除く)の際に利用させていただきます。
  • ■会員のアクセスログは、MRからの情報提供、Viatris e Channelの利便性向上のために活用させていただく場合がございます。
  • ■以下の場合、通知をすることなく会員の資格の取り消しを行うことがございますのでご了承ください。
    • ・登録内容の変更において、医療機関にお勤めではなくなられた場合
    • ・登録内容に虚偽が判明した場合
    • ・会員の死亡、転出先不明等により、弊社が合理的な通信手段を用いても会員ご本人と連絡がとれなくなった場合
  • ■その他、ご利用にあたっては利用規約が適応されるものとします。

会員登録されていない方

医療関係者の方は、製品に関する情報や一部コンテンツをご利用いただけます。対象の職種をお選びください。

※医療関係者でない方はこちら

ご注意

ヴィアトリスグループのウェブサイトを離れ、リンクされた他のサイトへ移ります。

弊社は、厚生労働省「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」に則り、提供相手方のお名前・ご施設名を記録させていただいております。閲覧をご希望される際には、お名前・ご施設名を入力いただきますのでご了承ください。なお、入力いただいた情報、および閲覧された資料は、以下の利用目的の範囲で利用記録として収集、記録、保存させていただきます。収集した個人情報は以下の目的のみに利用いたします。

利用目的:情報の提供先の把握、記録、保存。

取得した個人情報の取り扱いに関しては、当社のプライバシーポリシーをご参照ください。

一部製品において、ご提供いただいたお名前、ご施設名をヴィアトリスグループ会社間に共有させて頂くことがあります。

「Q&A*」ページには以下の情報が含まれております。ご利用に際しては、ご利用者において十分ご留意ください。

  • ・承認された事項(用法用量、適応、剤形など)以外の情報
  • ・未承認の製品に関する情報
  • ・販売を中止した製品の情報

なお掲載されている全ての情報は、無断で複製すること、第三者に頒布することを禁止いたします。

*:Q&Aの一部のコンテンツは、海外で作成した資料のため日本の文献情報等が一部含まれていない場合もございます。また、最新の情報をお届けするために、要旨、添付文書情報、免責条項以外は海外で作成した英語原文での回答とさせていただいてるコンテンツもございます。

以上の事項に同意のうえ、ページを移動しますか?

検索中...