隅角検査:原理・種類・検査の実際 隅角所見の分類法

緑内障診断 Series1 隅角検査のコツ
緑内障診断 Series1 隅角検査のコツ

EXPERT VIEW Series1 隅角検査のコツ 隅角検査:原理・種類・検査の実際

隅角所見の分類法

隅角鏡による隅角所見の分類法に、「Shaffer分類」、「Scheie分類」と「Spaeth分類」があります。
「Shaffer分類」は隅角の角度に基づく分類、「Scheie分類」は観察可能な隅角部位に基づく分類、「Spaeth分類」は角度、周辺部虹彩の形態、虹彩根部の付着部位に基づく分類で、中でもよく用いられているのが「Shaffer分類」です。

Shaffer分類

  • Grade0:隅角閉塞が生じている(隅角の角度:0度)
  • Grade1:隅角閉塞がおそらく起こる(隅角の角度:10度)
  • Grade2:隅角閉塞は起こる可能性がある(隅角の角度:20度)
  • Grade3~4:隅角閉塞は起こり得ない(隅角の角度:20~45度)

Stamper, RL. et al.: Becker-Shaffer's Diagnosis and Therapy of the Glaucomas 8th edition MOSBY ELSEVIER: 78, 2009 日本緑内障学会 緑内障診療ガイドライン作成委員会: 日本眼科学会雑誌 122(1): 18, 2018 監修: 東京大学医学部 眼科学教室 教授 相原 一 先生

Scheie分類

  • Grade 0:開放隅角で隅角のすべての部位が観察できる
  • GradeⅠ:毛様体帯の一部が観察できない
  • GradeⅡ:毛様体帯が観察できない
  • GradeⅢ:線維柱帯の後方半分が観察できない
  • GradeⅣ:隅角のすべての部位が観察できない

Scheie, HG.: AMA Arch Ophthalmol 58(4): 510, 1957より作表 日本緑内障学会 緑内障診療ガイドライン作成委員会: 日本眼科学会雑誌 122(1): 18, 2018

Spaeth分類

Spaeth, GL.: Trans Ophthalmol Soc UK 91: 709, 1971より一部改変

Viatris e Channelは、医療従事者向けの総合情報サイトです。

ご利用にあたっては以下の利用条件をご覧ください。

  • ■ご登録は医療機関にお勤めの医療系国家資格保有医療従事者に限らせていただきます。
  • ■原則、会員登録はお一人様につき、1アカウント(ID)のみとさせていただいております。
  • ■ご登録いただいた個人情報は会員登録完了のご案内、弊社からのメールご連絡(メール受信を希望しない場合を除く)の際に利用させていただきます。
  • ■会員のアクセスログは、MRからの情報提供、Viatris e Channelの利便性向上のために活用させていただく場合がございます。
  • ■講演会の内容は、医師および薬剤師等の医療関係者を対象に作成された専門的な内容です。ご視聴いただいた先生方には、弊社MRが訪問させていただくことがあります。
  • ■以下の場合、通知をすることなく会員の資格の取り消しを行うことがございますのでご了承ください。
    • ・登録内容の変更において、医療機関にお勤めではなくなられた場合
    • ・登録内容に虚偽が判明した場合
    • ・会員の死亡、転出先不明等により、弊社が合理的な通信手段を用いても会員ご本人と連絡がとれなくなった場合
  • ■その他、ご利用にあたっては利用規約が適用されるものとします。

会員登録されていない方

医療関係者の方は、製品に関する情報や一部コンテンツをご利用いただけます。対象の職種をお選びください。

※医療関係者でない方はこちら

ご注意

ヴィアトリスグループのウェブサイトを離れ、リンクされた他のサイトへ移ります。

弊社は、厚生労働省「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」に則り、提供相手方のお名前・ご施設名を記録させていただいております。閲覧をご希望される際には、お名前・ご施設名を入力いただきますのでご了承ください。なお、入力いただいた情報、および閲覧された資料は、以下の利用目的の範囲で利用記録として収集、記録、保存させていただきます。収集した個人情報は以下の目的のみに利用いたします。

利用目的:情報の提供先の把握、記録、保存。

取得した個人情報の取り扱いに関しては、弊社のプライバシーポリシーをご参照ください。

一部製品において、ご提供いただいたお名前、ご施設名をヴィアトリスグループ会社間に共有させて頂くことがあります。

「Q&A*」ページには以下の情報が含まれております。ご利用に際しては、ご利用者において十分ご留意ください。

  • ・承認された事項(用法用量、適応、剤形など)以外の情報
  • ・未承認の製品に関する情報
  • ・販売を中止した製品の情報

なお掲載されている全ての情報は、無断で複製すること、第三者に頒布することを禁止いたします。

*:Q&Aの一部のコンテンツは、海外で作成した資料のため日本の文献情報等が一部含まれていない場合もございます。また、最新の情報をお届けするために、要旨、電子添文情報、免責条項以外は海外で作成した英語原文での回答とさせていただいてるコンテンツもございます。

以上の事項に同意のうえ、ページを移動しますか?

検索中...